![]() |
![]() |
![]() |
「Integrated Services Digital
Network」で「ISDN」 ●ISDNは世界共通の名称 ISDNは「Integrated Services Digital
Network」の頭文字I・S・D・Nを取った言葉です。ディジタル通信の国際標準規格で、世界共通の名称なのですよ。 ●いつ頃、どこで決めたの? 1980年、国際電信電話諮問委員会(CCITT)、現在の国際電気通信連合電気通信標準セクタ(ITU-T)によって定められました。 ●ISDNサービスはいつ頃から? ISDNという世界共通の規格に基づいて、1988年前後から、アメリカ、フランス、ドイツなどでディジタル通信サービスが始まっています。 ●INSネット64・INSネット1500は商品名 NTTが提供しているISDNサービスの商品名が「INSネット」。 |