![]() |
![]() |
![]() |
Q:ISDNは停電になると使えないと聞きますが、それでは緊急の場合、電話ができなくて困ります。どうしたらいいですか?
A:ISDNの場合、停電になってもDSUまではNTTから電流が流れているので正常に動作します。しかし、TAの電源が落ちてしまうと、それに接続した電話も使えなくなってしまいます。万一に備えて、バックアップ電源(乾電池)のあるTAを使っていれば大丈夫です。停電になっても通話できます。あるいは、TAに従来の電話機をつなげるのではなく、DSUに直接つなぐディジタル電話機にしておけば、停電になっても通話に支障はありません。 |