Q:インターネットに同期64kbit/sで接続する方法を教えてください。


A:次の2つの形態が一般的です。

1・非同期/同期PPP変換機能を備えたターミナルアダプタ(TA)を利用する方法
非同期/同期PPP変換機能を備えたターミナルアダプタを利用して、以下のように接続します。

パソコンのシリアルポート→(RS232Cケーブル)→TA→(ISDN用ケーブル)→DSU

この形態ではターミナルアダプタがパソコンからの非同期信号をインターネット接続用の同期信号に変換します。

2・ISDNボード(またはカード)を利用する方法
ISDNボード(またはカード)自体がISDNインタフェースの同期信号を作り出します。この場合、ターミナルアダプタは不要で、接続形態は以下のとおりとなります。

パソコン(ISDNボード)→(ISDN用ケーブル)→DSU

さらに、パソコンの機種、OSのバージョンに応じたドライバソフト等が必要になります。通常、これらのドライバソフト等はターミナルアダプタ本体にバンドルされているはずですが、詳細につきましては、通信機器のメーカーにお問い合わせください。