![]() |
![]() |
![]() |
Q:ダイヤルインサービスとは何ですか?
A:1回線(または1代表群)に複数の通信機器が接続されている場合に、その中の特定の通信機器に、直接着信させることを可能にするサービスです。ダイヤルインサービスを契約すると、本来の契約者回線番号とは別に、複数のダイヤルイン追加番号も利用できるようになります。発信者が、この番号をダイヤルすると、着信側には、この番号が着番号情報として通知されます。その際、着信側の通信機器のうち、この番号が設定されているもののみ着信に応答するので、特定の通信機器に直接着信させることができます。一般電話回線の場合は、PBXという特殊な機器が必要でしたが、ISDNでは必要ありません。例えば、XXX1 は電話機、XXX2はFAXというように設定すると、回線は同じでありながら着信させる機器を区別することができます。 |