━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
IT サーチャーが見つけた IT な情報をお届けするメールマガジン

            ITNAVI.mag
            http://itnavi.com/mag/

            < 2005/04/03 Vol.076 >            
                           (発行部数 2600部)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 コンピュータの本を買うなら、ここがオススメです!★★★★★

 ●コンピュータ関連出版物専門 パソコン本の特急宅配便 cbook24
  http://itnavi.com/count/cbook24.asp

 東京都23区内で、AM11時前の注文なら同日配達で、午後に届きます。
 早く読みたいあなたのために cbook24。

============= 本日のメニュー =============

● はじめに
● IT のトリビア
● IT 知っ得ニュース
● メールマガジン紹介
● 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● はじめに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ごぶさたしています。

 実はこの数ヶ月間、デスマーチプロジェクトに入っていました。
 (開発じゃないです)

 今日は「SE川柳」で楽しんでいってください。

 ●「SE川柳」大公開!
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050331/158246/


 川柳からいただくと、こんな感じのデスマーチでした。

 「エスイー(SE)の エス(S)はスレイブか サービスか」
 「不具合だ! いえいえそれは仕様です」
 「デスマーチ 心身のバグは 後回し」



 「SE川柳」なんて「サラリーマン川柳」のパクリ?
  っていうじゃない。

 でも「SE川柳」で笑えたあなた。
 ロクな経験していないですから!残念!

 拙者、川柳に書かれている事の
 シチュエーションが分かりますから!切腹!



 でも笑ってばかりもいられません。

 改善努力を続けるのか、それとも諦めるのか、
 選択肢はいずれかです。

 あなたならどちらを選びますか?



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ITのトリビア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ Windows

 ●ついにサポートが終わったNT 4.0カスタム・サポートは高根の花
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NT/ITARTICLE/20050111/154577/

 さすがにNTはもういいでしょっ!って感じですね。

 ●OSバージョンアップは業務効率向上に効果──ガートナー調査
  http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/17/news030.html

 結局、NT4.0のサポートが延命されたのも、バージョンアップが遅々と
 して進まなかったからですが、継続的に Windows を使う以上は計画的
 なアップグレードが必須といってもいいでしょう。

 フラグメントにより性能低下していたり、年中フリーズしているよう
 な不安定なマシンや、メモリが足りなくてスワップしまくっているマ
 シンでは、ストレスも溜まるし道具としては最低の状態です。

 日頃使うパソコンだからこそ、気持ちよく使えることが一番大事では
 ないでしょうか。

 ●Windows Server 2003 SP1、米国でリリース
  http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/31/news045.html

 日本語版はまだリリースされていません。
 ローカライズは2ヶ月以内に提供される予定です。

 ・データ実行防止(DEP)
 ・RPCインターフェイスの制限
 ・DCOMセキュリティの強化
 ・Windowsファイアウォール
 ・セットアップ後のセキュリティ更新
 ・セキュリティの構成ウィザード
 ・リモートアクセス検疫サービス

 上から3つはSP1適用直後から有効に、
 残りの4つはユーザが任意で有効にするものです。

 またセキュリティ強化の他、パフォーマンスの向上も図られているよ
 うです。

 Internet Explorer(IE)7.0 が同時にリリースされるという情報もあ
 りましたが、それは無かったようです。

 ●Windows Server 2003 SP1 について詳しくは

───────────────────────────────────
■ セキュリティ

 ▼セキュリティ関連情報はアイティーナビドットネットで。
  セキュリティ情報ディレクトリ ITNAVI.net

───────────────────────────────────
■ Linux

 ●Red Hat、RHEL 4を発表──2.6カーネル採用、SELinuxを追加
  http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0502/16/news075.html

 Red Hat Enterprise Linux がメジャーバージョンアップされました。
 カーネルは2.6になり、それに伴い SELinux が標準実装されました。

 Red Hat Enterprise Linux は、年間サブスクリプションという形で、
 継続して料金を払うことで使用できるディストリビューションです。
 売り切りの有償ディストリビューションとは、また違った販売方法を
 とっています。

 しかし、Red Hat Enterprise Linux とて Linux である以上、
 GPLライセンスのもとにソース公開をしなければなりません。

 実はソースコードをリビルドし、Red Hat Enterprise Linux と
 ほぼ同等の機能をもつクローンOSが存在します。

 これは Red Hat Enterprise Linux で使われているオープン・ソース
 コードから、Red Hat 社が権利を所有する商標やロゴなどを削除した
 もので、WhiteBox や CentOS があります。

 ●White Box Enterprise Linux
  http://www.whiteboxlinux.org/

 ●The Community ENTerprise Operating System
  http://www.centos.org/

 (今はアップデートの配布が早い CentOS を選ぶのがいいでしょう)

 これらのクローンOSは、Red Hat のビジネスを阻害すると考えられが
 ちですが、私はそうは思いません。むしろ、クローンOSを使った人た
 ちが Red Hat Enterprise Linux の使い勝手や品質が良いと思えば、
 Red Hat のファンが増えるはずですから。

 Red Hatではリビルドを容易にするソースRPMファイルをリリースして
 いることから、同社も今はメリットがあると考えているのではないで
 しょうか。


 Red Hat Enterprise Linux を無償で利用できる
 "太っ腹"レンタルサーバーもあります。
 AT-LINK 専用サーバ・サービス

 AT-LINK 専用サーバ・サービスなら、有償 OS であるRed Hat
 Enterprise Linux ES [Version 3] が無償で利用できます。

 Version 3 でもサポート期間が 2010年 10月 31日まであります。
 これが RHEL のよさでもあります。
 Version 4 にも 2005年 8月頃から対応していくそうです。

 料金は初期費用 26,250円より 月間利用料 19,950円より。


 専用サーバまではいらないという人には、月額263円で利用できる
 "激安"レンタルサーバー ロリポップがあります。

 ●ロリポップ レンタルサーバー

 専用サーバとは二桁違いますけど。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●PHPプログラマー必見!

 プログラミング言語 PHP の専門雑誌って無いですよね。

 PHPプログラマーズマガジンは、 オンライン上で購入できる、
 PDF形式のインターネット雑誌です。

 php|architect が発行する質の高い記事を翻訳しているので、
 最先端のPHPプログラミング技術をタイムリーに知ることができます。

 □□ 今月の特集
 ■ 特集:PHPで使える圧縮技術大全

 □□ その他の特集
 ■ 暗号化のためのPEARライブラリ
 ■ PHPTALを使ったXMLテンプレートシステム
 ■ SSLを使わないログインフォームの暗号化
 ■ セキュリティコーナー

 2005年4月号の記事を立ち読みできます。
 PHPプログラマーズマガジン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ データベース 動向

 遅ればせながらお知らせします。
 PostgreSQL 8.0 がリリースされました。(2005/1/19)

 ●【PostgreSQLウォッチ】
 第14回 ついに正式リリース!PostgreSQL 8.0を徹底解説
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20050124/155152/

 メジャーバージョンアップですので、ポイント・イン・タイム・リカ
 バリ、テーブル・スペース、バッファ・マネージャの改良など、
 多くの機能追加があるのですが、オフィシャルに Windows に対応した
 ことを喜んだ人も多いのではないでしょうか。

 Windows版はこちらからダウンロードできます。
 ●PostgreSQL: FTP Browser
  http://wwwmaster.postgresql.org/ftp/win32/
 日本語版は postgresql-8.0.1-ja.zip です。


 データベースエンジニアなら、Oracle、MySQLデータベースのチューニングも
 抑えておきましょう。

 ●Oracle SQLチューニング講座(8)
  http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/orasql08/orasql08_1.html
 ●Oracle SQLチューニング講座(9)
  http://www.atmarkit.co.jp/fdb/rensai/orasql09/orasql09_1.html

 ●【MySQLウォッチ】
 第14回 サーバー設定を見直してMySQLの性能を引き出す
  http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/ITPro/oss/20050213/156109/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ノンセクション

●USBメモリ起動の「Portable Firefox 1.0」ダウンロード数が10万件を突破
 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/01/18/6101.html

 いつでもどこでもFirefoxしたい人向きです。
 インストール後のサイズが約8.6MBで、USBメモリから起動できるよう
 になっています。残念ながら日本語版はまだありません。

───────────────────────────────────

●レノボ、「ThinkPad」のブランド名を変更へ
 http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20081486,00.htm

 中国最大のPCメーカー Lenovo がIBMのPC事業部を買収したのはご存知で
 すか。私が普段使っているパソコンが ThikPad で2台目なのです。

 ThikPad は ThikPad でないと ThikPad にあらずですね。
 これ ThikPad を使っている人には意味がわかると思います。
 中国産になっても、コンセプトが生き続けてくれればいいのですが、
 さてどうなるでしょうか。
 
 一ThinkPad ファンとして、今後が気になります。
  ThinkPad X40

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
● ITNAVI 知っ得ニュース
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ●「Google ツールバー 日本語版」の新バージョンベータ版公開
  http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/04/01/7091.html

 「マウスオーバー辞書」「スペルチェック」「カスタム検索機能」の
 3つの新機能が追加された。

 ●下落が止まらないメモリ市場、ついに3千円台のPC3200 512MBも
  http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/04/01/013.html

 ●.NetからFlashへ──Windows開発者向けのFlashアプリ開発用ソフト
 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0503/31/news028.html

 Flash 作れない人でも Flash が作れる?


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年度入りしました。
心機一転して、メルマガも趣向を凝らしていこうかと思っています。

年初にお話しましたが、もっともっとアウトプットも増やしていきます。


                                さわー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、ITNAVI.mag 購読登録の方に向けてお送りしています。

当メールマガジンの配信アドレスの変更や購読の解除の配信希望登録は下記
URLからお願いします。

★メールマガジン配信登録・登録変更・解除はこちら
http://itnavi.com/mag/

★ご意見、ご感想をお寄せください。
【相互広告も募集中】sawa@itnavi.com

★発行/編集 アイティーナビドットコム http://itnavi.com/
 編集者:さわー

当メールマガジンに掲載された記事は出典元を明記すれば転載を許可します。
                     Copyright (c) 2005 ITNAVI.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





Copyright(c) 1999-2017 ITNAVI.com