━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ITNAVI.mag http://itnavi.com/mag/ < 2003/07/22 Vol.055 > ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつも ITNAVI.mag ご愛読ありがとうございます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ●コンピュータ関連出版物専門 パソコン本の特急宅配便 cbook24 http://itnavi.com/cbook24.asp コンピュータの本なら、ここがオススメ! 東京都23区内なら同日配達、日本全国48時間以内に配達、しかも送料無料!! 東京都23区内なら、AM11時前の注文なら同日配達で、午後に届きます。 ============== 本日のメニュー ============== ●ITNAVI.magとは? ●はじめに ●ITNAVI新着サイト ●トレンドを読む ●編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●ITNAVI.magとは? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ IT業界人のためのリンクサイトITNAVI.com(アイティーナビドットコム)のサイト情 報を中心に、IT業界人にとって役立つ情報を発信していきます。 (発行部数 3400部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●はじめに ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ITNAVI新着サイトを中心に紹介していきます。あなたにとって役立つページは見つ かるでしょうか。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●ITNAVI新着サイト ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■Windows2000 ─Information ●Windows 2000 エラーおよびイベント メッセージ ヘルプ 日本語版 http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechnol/windows2000serv/reskit/help/msgs.asp 「Windows 2000 エラーおよびイベント メッセージ ヘルプ」は Windows 2000 上 で表示されるエラーメッセージおよびイベントメッセージについて、その詳細な説 明と推奨される対処方法を記述したものです。 ■WindowsXP/2003 ─Information ●Windows Server 2003 Home http://www.microsoft.com/japan/windowsserver2003/default.mspx 信頼性に優れた Windows 2000 Server ファミリを基盤とする Windows Server 2003 は、革新的な XML Web サービスと業務効率を劇的に改善するビジネス ソリ ューションを構築するための強力なアプリケーション開発環境を統合しています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●トレンドを読む ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本号から始まった「トレンドを読む」では、日々のニュースから IT業界のトレン ドを読んでみたいと思う。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■ベンダー試験 ●日本オラクル、新教育制度サービスと新ORACLE MASTERエンブレムを公開 http://ascii24.com/news/i/topi/article/2003/07/18/645058-000.html?24 (2003/7/18) ●資格もデフレ、ORACLE MASTERが10月に大改正 http://www.atmarkit.co.jp/news/200307/01/oracle.html (2003/7/1) まずベンダー資格試験だが、ORACLE MASTER の認定制度体系に変更があった。 @ITの記事でデフレと書かれたように、改訂後に取得する者にとっては、実質ラン クダウンになる。ORACLE MASTER の最高ランクである Platinum を取得するために は、今まで同様コンピュータベースの試験に合格するだけでなく、指定された集合 研修2コースの履修と2日間の実技試験の合格が必要になる。新制度は2003年10月 1日から適用になる。 オラクルマスターの資格取得人数はすでに9万5千人もいるので、その中で最高ラン クを保有する価値を維持するためには必要な措置だろう。しかし、個人で取得を目 指す者にとっては、費用負担の面でかなり敷居が高くなったことは確かだ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■Linux このところニュースを賑わしていたのが、SCO がUNIXの知的財産を Linux に不正 流用したとし米IBMを提訴した問題だった。 これまで、様々な憶測が飛び交い、Linux ユーザーは純粋にこれからどうなってい くのか不安を抱いていた。SCOは企業の身売りが目的ではないかとまことしやかに 噂されたりしたが、米SCOの社長兼CEO ダール C. マクブライドが来日してから、 提訴の目的がはっきりしてきた。事の本質はあくまで自社のライセンスビジネスを 守るために、知的所有権を主張していることのようだ。 ●米SCO社長がIBM訴訟を激白、「死ぬまで戦い抜く」 http://www.atmarkit.co.jp/news/200307/10/sco.html (2003/7/10) ●米SCOの攻撃相手はIBMだけではない,“解決金を払うかカーネル2.2に戻れ” http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/LIN/NEWS/20030709/1/ (2003/7/9) ●トーバルズ氏、SCO問題とLinuxのこれからを語る http://www.zdnet.co.jp/news/0307/09/ne00_torvalds.html (2003/7/9) ●エンタープライズ:Opinion:想定されていない結末――「SCOの勝利」 http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/23/epn07.html (2003/6/23) ●Interview:SCOのマクブライドCEOがすべてを語る ――われわれはなぜIBMを提訴したのか http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0306/18/epn28.html (2003/6/18) ●エンタープライズ:波紋を広げるSCOの知的所有権問題 http://www.zdnet.co.jp/enterprise/special/0306/sco.html (2003/6/18) 実はマイクロソフトよりサンが先にSCO と契約していたという事実も明らかになる など、まだまだ今後の行方から目を離せない。 ●「マイクロソフトより先だった」-SCOと密かに契約していたサン http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20059862,00.htm (2003/7/11) ただ、一過性のブームが去った後に育っていった Java のように、Linux ブームが 去ったこれからが本当の成長期に入るであろうという時に、水を差される格好にな ってしまったことは残念だ。多くのディストリビューター、ソフトウェアベンダー、 ハードウェアベンダーにとって重要なビジネスの種であるだけに、問題を乗り越え て成長が続くことを皆望んでいるはずだ。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■Windows Windows 関係では、Windows Server 2003 のリリースと、Windows 2000 SP4 のリ リースがあった。 ●Windows HotFix Briefings:Windows 2000 Service Pack 4日本語版登場 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hotfix/win2ksp4/win2ksp4.html (2003/7/9) ●Windows Server 2003日本語版発売:「Linuxは安くない」 http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20057281,00.htm (2003/6/25) ●マイクロソフト、「Windows Server 2003 日本語版」の店頭販売を開始 http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0625/ws2003.htm (2003/6/25) Windows Server 2003 については、Windows Server System Review の連載記事が 詳しい。 今から始めるWindows Server 2003 ●(第1回)インストールしてみよう http://wssr.nikkeibp.co.jp/win2003/imakara_1/1.html (2003/5/15) ●(第2回)[サーバーの役割管理]を使う http://wssr.nikkeibp.co.jp/win2003/imakara_2/1.html (2003/5/15) ●(第3回)改良されたウィザードでDCをセットアップ http://wssr.nikkeibp.co.jp/win2003/imakara_3/1.html (2003/6/13) ●(第4回)ADMT新版でNTドメインを移行 http://wssr.nikkeibp.co.jp/win2003/imakara_4/1.html (2003/7/18) 完成度を増したActive Directory ●(第1回)Active Directoryの基本設計は不変 http://wssr.nikkeibp.co.jp/adirec/kanseido_1/1.html (2003/5/15) ●(第2回)ドメイン名やフォレスト構造があとから変更可能に http://wssr.nikkeibp.co.jp/adirec/kanseido_2/1.html (2003/6/2) ●(第3回)Active Directoryに新たな互換モード http://wssr.nikkeibp.co.jp/adirec/kanseido_3/1.html (2003/6/11) ●(第4回)ノウハウまかせの管理業務を効率化する機能が満載 http://wssr.nikkeibp.co.jp/adirec/kanseido_4/1.html (2003/6/20) ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■Security 尚、セキュリティ関連情報へのリンクは、ITNAVI.net を活用されたい。 http://itnavi.net/ ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■ノンセクション 「デスマーチは無くなると思いますか?」という前回のアンケートの結果だが、こ の言葉を知っている人15人中11人が、「デスマーチは今後も無くならない」と回答 している。 ■途中経過・最終結果を見る ┗< http://clickanketo.com/cgi-bin/a.cgi?q00014871a50 > 「デスマーチって何?」と回答した方も 65% と比較的多かった。 知らない方が幸せだろう。ここで簡単に説明させていただく。 ●真・コンピュータ用語辞典 デスマーチ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5634/t82C4_0008.html#279 によると「システム屋さんで日常的に行われているユーザの無理難題を無理な期間 と無能な旗振りのもとで仕上げるための死の行進。またの名をシステム開発。」 と説明されている。極端ではあるが、ここの解説は非常に的を射ている。 ●右へならえの“サービス偏重”では勝てない http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030712/1/ (2003/7/14) この中で「人月で受注する派遣型では,顧客からの単価引き下げ要求がすぐに収益 を圧迫する。一括請負契約にも価格引き下げ要求はあるが,知恵と工夫で生産性を 上げてコストダウンすれば利益を確保できる」という話があるが、まさに「頭を使 えばデスマーチは無くなる 」考え方である。デスマーチになっているということ は、プロジェクト計画は破綻しているので、利益を確保することは出来ないのだ。 ●ソフト業界の「暗黒構造」に一石 ---下請法が改正,中小ソフト会社への“いじめ”を防止 http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NC/ITARTICLE/20030710/1/ (2003/7/10) 筆者もよく元請け会社による中小ソフト会社への“いじめ”を目にする機会が多い ので、下請法の改正により業界の正常化が進めば良いのだが。 「デスマーチは今後も無くならない」と回答された方は考え直して欲しい。無くな らないと思うのではなく、これからも無くす努力は怠らないで欲しい。デスマーチ になるということは、改善の余地が沢山あるということなのだから。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■リリース情報 ●2003/07/19 DeleGate 8.5.6 リリース http://www.delegate.org/delegate/ ●2003/07/17 Apache 1.3.28 リリース http://httpd.apache.org/ ●2003/07/16 WinSCP 3.1 リリース http://winscp.vse.cz/eng/ ●2003/07/10 Linux Kernel 2.5.75 リリース http://www.kernel.org/ ●2003/07/08 Apache 2.0.47 リリース http://httpd.apache.org/ ●2003/07/04 Webmin 1.100 リリース http://www.webmin.com/ ●2003/07/02 Nessus 2.0.7 リリース http://www.nessus.org/ ●2003/06/29 Postfix 2.0.13 リリース http://www.postfix.org/ ●2003/06/28 Nmap 3.30 リリース http://www.insecure.org/nmap/nmap_download.html ●2003/06/20 chkrootkit 0.41 リリース http://www.chkrootkit.org/ ●2003/06/13 Linux Kernel 2.4.21 リリース http://www.chkrootkit.org/ ●2003/06/11 Ethereal 0.9.13 リリース http://www.ethereal.com/ ●2003/06/09 BIND 8.4.1 リリース http://www.isc.org/products/BIND/bind8.html ●2003/06/04 Microsoft Baseline Security Analyzer 1.1.1 リリース http://www.microsoft.com/japan/technet/security/tools/tools/mbsahome.asp ●2003/05/28 PostgreSQL 7.3.3 リリース http://www.postgresql.org/news.php?NewsID=135 ●2003/05/25 Squid 2.5.STABLE3 リリース http://www.squid-cache.org/ ●2003/05/23 IDS Policy Manager 1.3 Beta (Build 45) リリース http://activeworx.com/downloads/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本号は、少し趣向を変えてみました。 さわー ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このメールは、ITNAVI.mag 購読登録の方に向けてお送りしています。 当メールマガジンの配信アドレスの変更や購読の解除の配信希望登録は下記URLか らお願いします。 ★メールマガジン配信登録・登録変更・解除はこちら http://itnavi.com/mag/ ★ご意見、ご感想をお寄せください。 sawa@itnavi.com ★発行/編集 アイティーナビドットコム http://itnavi.com/ 編集者:さわー 当メールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。 Copyright (c) 2003 ITNAVI.com ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
|
Copyright(c) 1999-2017 ITNAVI.com
|